新入荷 再入荷

シックな仕立て柄 着物のようにも着れる高級浴衣 着物として秋口までも

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 25200円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :611828949
中古 :611828949-1
メーカー シックな仕立て柄 発売日 2025/01/31 00:57 定価 25200円
カテゴリ

シックな仕立て柄 着物のようにも着れる高級浴衣 着物として秋口までも

確か、銀座のますいわ屋さんで購入しました。普通は均一な柄のパターンの反物から仕上げるので反物を効率よく余すところなく使えるのが着物の良いところなのを、こちらは1着ずつ袖や見頃、裾に柄がくるように作られているためとても贅沢な作りだと聞きました。柄も染めではなく、糸の織りで作られています。花はニッコウキスゲかギボウシの蕾のようにも見えます。生地も夏の正装着(フォーマル)にも使われる夏物生地の王道とも言える、絽の着物を思わせるからみ織です。からみ織(もじり織)は、生地に目が開いており通気性がよいのが特徴です。最近はお手入れや気楽に着られるようポリエステル地のものを老舗も扱っていますが、こちらは生地もポリエステルより高級な裏地などで使われるキュプラ100%です。ツヤツヤせずハリもありながら自然布に近い高級感があります。タグには織物組合さんの縫製責任者3名による印も押してあり、検品や品質管理の高さも伺えます。浴衣のシーズンに見ましたのでお店では半幅帯で合わせていましたが、名古屋帯と絽の襦袢を合わせて着物としても秋口まで着られるお品物です。仕立て上がりしかなく、標準的なMサイズ(165cm±5cm、がベストな気がします)普通体型に綺麗に着れるサイズに作られています。一目惚れし、当方156cm痩せ型でやや大きかったのですが、着物はある程度お端折りや着付けで何とかなるところもあると着付けていただき購入したものの、自分で着るにはちょっと着付けにくく着用していませんので、未使用のままお譲りします。麻でお太鼓に墨絵の柄帯や潔く真っ白い麻帯なんかと、帯揚げ帯締めで青や薄茶、淡いミントグリーンや桜色など明るい色をさして様々な表情に着まわせるかと思います。シックで年齢を選ばないかと。もともとがわりと高価でしたが、購入価格よりお安くしていますので、気に入っていただけた方に。多少の保管シワ(畳皺)はありますことご了承ください。着る前に手ぬぐいなどさらしを当てた上からスチールアイロンをしていただけますと綺麗になります。........竺仙七緒衣裳らくや森田空美銀座もとじ青山みとも八木道明京都きねやますいわ屋美しいキモノ婦人画報クウネルナチュリラTHE YARD伊藤まさこなどお好きな方にも

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です